今後の予定
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com

face book もやっています!

2017年10月15日 00:05

みんなの居場所プレーパーク。


今日のプレパはくもり。
雨もほとんど降らずラッキー♪
うすぐもりになってきた11時過ぎごろから子どもたちが増える。

あさイチにスラックラインのった4歳児2人。
今日は傾斜に貼ったのでちょっと左に行くと広がっちゃう。
手がパツパツに届くとこで引き返してインベーダーゲームのように2人で動く。
顔!真剣!


小2女子たちがスラックラインで始めたターザンごっこ。

まず、ナマケモノの状態。滑らず失敗。①
その後、手でやったり②
かっぱやひもを引っ掛けたりと③色々試行錯誤。
「足が着く〜」と足を引っ込めたり、力の加減をしたりで、最後数十センチ行ったコに、拍手!
その場の一体感が生まれてました。
そのスラックラインのヒモを支えていたのはおとうさんたち。
手が真っ赤になるまでやってくれてたね。


ザリガニを釣ってたハズの年長〜小2までの男子5人。
泥投げ?ドロッジボール?をしてました。
2対2+観客席1(汚れたくない小2Y)
大人は近づきたくない(笑)
観客Yが「オレ、手洗ってくる〜」と池へ。
そのまま最前線まで行って池で手を洗う。
小1Sに「ここじゃなくていいんじゃね?」と冷静なツッコミ。
離れて見てたら、結構上手に泥が当たらないように避けていて服もキレイだなぁと思ってたら、池から上がってきた子どもたちみてびっくり。
やはりドロッドロでした(笑)


今日の工作コーナー。

構想数ヶ月。
Tのベイブレード台。
滑り台を通過したベイブレードが真ん中で対決!
コレ、おもろい!!
真ん中を数ヶ月かけて制作、滑り台部分が難しくて作れなかったT、友達のパパにお願いし、頭の中の設計図を伝えて去っていった(笑)
でも、プレパの時に毎回持ってきてちょっとずつやってたね。
その根気スゴイわ!
次回やらせて〜。


女子は木にボンドで草をびっしりくっつけてた。


人生初。木材工作。自分1人で看板を作った2歳児。


鳥さんにごはん。


帰りがけの子どもたちにひっつき虫大発生。
とってもとっても。。。まだついてる。。。


今日は子ども食堂の講演会もあり、その流れでプレパにも県議会議員の小山さんや市議さん、市の職員の方
や区長さんも視察に来てくださいました。
プレパも子ども食堂も「子どもの居場所」「みんなの居場所」
共に成長していけたら、いいなぁ!
来てくださった方々、ありがとうございました!


あ!
女子トイレの真ん中が流れがイマイチなのです。
右もよく詰まるので、使うときは奥がオススメです。
なんでだろうなぁ??
緑地七不思議の1つです。
後の6つはまた追々。

(うえ)  


Posted by みよしプレーパーク │コメント(0)