今後の予定
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com

face book もやっています!

2019年07月03日 13:59

IPAJAPANの方とのお話会

いつもドラえもんポケットのようにポンポン色々な話が飛び出すTさんのお話会。
そのポケットの中身がきれいに整頓されてるのに、感動します!
さっきの話に繋がった!ということが多々あって、着地点を考えながらお話されているのだなぁと。

今、流行り!?の子どもの権利条約。
みよしにも欲しい!といつも言ってる私たちに
内容はしっかり詰めないといけないねとTさん。
今は後に作られた児童福祉法に重きを置かれて、影の薄くなっている児童憲章。
でもシンプルでいいんだよ。と紹介していただきました。


戦後作られた日本国憲法。
それに子どもの権利は載ってません。
なので、それじゃ、いかん!と気づいた方達が作られた憲章です。
1.心身ともに健やかに育てられ生活を保障される
2.家庭で愛情と知識と技術をもって育てられ、家庭の恵まれない児童にはこれにかわる環境を。
3.すべての児童に栄養、住居、被服を。疾病と災害から守られる

2.3.あたりは戦争孤児など戦後の特殊な環境が色濃く出ているとTさん。
Tさんが子どものころはみんな下駄で、ズックはクラスに2足の配給制。
羨望の眼差しだったそう。

9.には遊び場が大事と記載。
遊び場も大事だけど、子どもにとっては遊びが大事なんだよと仰られていました。
児童憲章は子どもは守られるべき存在として、捉えられていて、これが主体的であればもっといいとのこと。

子どもに子ども権利条約を作ってみたら?と聞いてみたらどうなるかな?とみんなて話しました。
1.遊び
2.遊び
3.遊び、、、
ゲームをする権利があるとか言い出しそうねと話してました。

Tさんは豊田市が全国でもまだ少なかった子どもの権利条約を作られた一員です。

そうそう!
学校も老人施設もコミュニティの1つ。
卒業式を学校の外でみんなに祝ってもらえるようにできたらいいよね!と仰られてたこと、目からウロコでした!
「地域の一員になる」という気持ちが湧き上がるよと。
みんなのがっこうだ!
三好丘はどんどん子どもが少なくなってきているから、そうなって行けたらいいな。

夏休みに入るので次は秋になりますが、またTさんのお話が聞けるのを楽しみにしております!

(うえ)



Posted by みよしプレーパーク │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
IPAJAPANの方とのお話会
    コメント(0)