今後の予定
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com
face book もやっています!
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com
face book もやっています!
2014年12月24日 08:27
12/23のプレーパークはこんな感じ!
昨日は年末とは思えないほど、ぽっかぽか!
こどもはみんなジャンバーも靴下もぬいじゃえー!ってかけまわってたよ。

まいど盛況、工作コーナー。
グレープアイス。

グレープアイスその2。
かじったバージョン。(がんばってななめに切ってあります)

小さなイス。(こびと用??)

2才のSちゃんもぎーこぎこ。
なかなか、さまになってます。

小4と3歳の共作。(兄弟ではありません。)

「ここ、のりやってー」
「いいよー」
「Nくんのなまえかく?」
「うん。」
ってできたのがこれ。

「な???」(しかも、ボンド。。。)
こちらはそりすべり。
小①と小4のスピードは半端じゃないのだ。さらさらヘアーが、なびいてます!!

こちらはダンボールハウス。

うちって意外と広いのよ!

そしてスピーカー完備。

シャボン玉。ですよね???①

そしてその②
力作の超ながーいストロー。
がんばってみましたが、むりだったようです

1歳児Rちゃんが坂道をのぼる後ろにそっと後ろから寄り添うAちゃんの後ろ姿.
これぞ見守り!すばらしい!

大人からしてみたら、
「そんなん無理だからやめたら?」とか「危なっかしくて見てらんないしやめてー」とか
「工作、最後まで作ったら?」とか。
思っちゃうんだけど。。。
子どもからしたら、結果なんかどうだっていい。
できなかったって、途中で「やーめた」ってなっても
ぜんーぜんいいの。
やってみなきゃわかんない。
その時、やりたいことをやる。
それがプレーパーク。

(うえ)
こどもはみんなジャンバーも靴下もぬいじゃえー!ってかけまわってたよ。
まいど盛況、工作コーナー。
グレープアイス。
グレープアイスその2。
かじったバージョン。(がんばってななめに切ってあります)
小さなイス。(こびと用??)
2才のSちゃんもぎーこぎこ。
なかなか、さまになってます。
小4と3歳の共作。(兄弟ではありません。)
「ここ、のりやってー」
「いいよー」
「Nくんのなまえかく?」
「うん。」
ってできたのがこれ。
「な???」(しかも、ボンド。。。)
こちらはそりすべり。
小①と小4のスピードは半端じゃないのだ。さらさらヘアーが、なびいてます!!
こちらはダンボールハウス。
うちって意外と広いのよ!
そしてスピーカー完備。
シャボン玉。ですよね???①
そしてその②
力作の超ながーいストロー。
がんばってみましたが、むりだったようです
1歳児Rちゃんが坂道をのぼる後ろにそっと後ろから寄り添うAちゃんの後ろ姿.
これぞ見守り!すばらしい!
大人からしてみたら、
「そんなん無理だからやめたら?」とか「危なっかしくて見てらんないしやめてー」とか
「工作、最後まで作ったら?」とか。
思っちゃうんだけど。。。
子どもからしたら、結果なんかどうだっていい。
できなかったって、途中で「やーめた」ってなっても
ぜんーぜんいいの。
やってみなきゃわかんない。
その時、やりたいことをやる。
それがプレーパーク。
(うえ)
Posted by みよしプレーパーク
│コメント(0)