今後の予定
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com
face book もやっています!
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com
face book もやっています!
2015年02月21日 19:23
とよたプレーパークに行ってきました!
来年度から移転が決まっている、とよプレ。
移転前に行きたい!と思って行ってきました。

とりあえず、焼きマシュマロでも。

おちびも火の番してます。

がんばって冬を越したバッタ発見。春はもうすぐそこだね。

ずーーーーーっと木の上にいる少年。かなり高い。

子どもが飛び出してくる滑り台。

大人もこどもも屋根にのぼる。(プレーリーダーのやーちん&こどもたち)

大人も木にのぼる。かなりこわい。

火があると、周りに人が集まってくる。
小腹がすいた子ども、火の番をしたい大人、おしゃべりしたいこども。
ソーセージや芋を焼いたり、マシュマロ焼いたり、おうどん作ってたべたり。
常連の女の子はお玉に砂糖を入れて火のそばにやってきた。ベッコウあめを作るらしい。
水を少し入れておたまを火にかけてクツクツと煮て、バケツの水で底を冷やす。
あまりの手際のよさに、じーっと見つめちゃった。
お見事!!!
とよプレは常設プレーパーク。
小屋やたくさんあるブランコ、ネット、滑り台、テーブルやイスなどなどは、今まで少しずつ作り足して、作り直して使ってきたものばかり。
本当に本当に素敵な空間です。
4月からは鞍が池公園内の別の場所に移転します。
新しいとよプレにもわくわく♪
(うえ)
移転前に行きたい!と思って行ってきました。
とりあえず、焼きマシュマロでも。
おちびも火の番してます。
がんばって冬を越したバッタ発見。春はもうすぐそこだね。
ずーーーーーっと木の上にいる少年。かなり高い。
子どもが飛び出してくる滑り台。
大人もこどもも屋根にのぼる。(プレーリーダーのやーちん&こどもたち)
大人も木にのぼる。かなりこわい。
火があると、周りに人が集まってくる。
小腹がすいた子ども、火の番をしたい大人、おしゃべりしたいこども。
ソーセージや芋を焼いたり、マシュマロ焼いたり、おうどん作ってたべたり。
常連の女の子はお玉に砂糖を入れて火のそばにやってきた。ベッコウあめを作るらしい。
水を少し入れておたまを火にかけてクツクツと煮て、バケツの水で底を冷やす。
あまりの手際のよさに、じーっと見つめちゃった。
お見事!!!
とよプレは常設プレーパーク。
小屋やたくさんあるブランコ、ネット、滑り台、テーブルやイスなどなどは、今まで少しずつ作り足して、作り直して使ってきたものばかり。
本当に本当に素敵な空間です。
4月からは鞍が池公園内の別の場所に移転します。
新しいとよプレにもわくわく♪
(うえ)
Posted by みよしプレーパーク
│コメント(0)