今後の予定
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com

face book もやっています!

2018年12月09日 22:44

初体験の遊び

いい天気!
急にやって来た寒波で、数日前とは一転、キーンと真冬の空気。
ここ最近の12月にあるまじき暖かさに慣れた身体に寒さが凍みる、、、

でも、子どもは風の子。
走ったら脱ぐ。
寒けりゃ、森の中やダンボールに入っていく。
本能で体温調節機能があるのかな。
暖かくなること、暖かいとこをよく知ってる。
子どもってスゴイ!

この素敵な家を作ってた女の子、帰りに「持って帰りた〜い」と、大事そうにがんばってお父さんと車に載せていたね。

森の中は暖かい。

沢山の木で風が遮られて、降り積もった落ち葉が断熱材になってるんだよ。

で、森に入っていると、子どもたちはこれまた無性に探検がしたくなるらしい。
なんでかね。
三好丘緑地には、整備されている正規ルートから、これ獣道か?っていうようなものまで、いくつもの展望台へと通じる道が存在していて、子どもたちは「次は右の道行こう!」とか「もうちょっと行ったら、〇〇の秘密基地なんだー」とか話しながらズンズン進んでく。
3年生3人に年中、年少男子が食らいついてついていく。
その逞しさにびっくり。
3年生も後ろのチビッコを自分達の間に入れて、目を配れるように自分たちで配慮していたな。

確認のためか、そういう気分なのか、「掛け声、1!2!3!4!5!」と号令もかけ始めた。
後ろから、探検隊を見守る。
見ていて、おもろいわ〜。

展望台でBB弾探し。
小3Yちゃん、前回BB弾を「秘密の場所に11個埋めたんだよね〜」と、掘り始めた。
でも、その場所からは全く見つからず、とにかく周辺で必死に11個見つけて、「やった〜!全部あったわ〜」とご満悦。


展望台まで登ったのが久しぶりだった〜。
木の実フェチというか木の実オタクの私。
展望台でミノムシのような、不思議な実を見つけて興奮したわー。(写真とるの忘れた、、、)
何百回と来ている緑地でも、未だに新発見があって面白い。

今日のスラックラインはブランコ3連発。
ピンク3人組の後ろ姿が可愛かった!


さて、今回初登場、「ジェンス」
平安貴族の蹴鞠の羽根版とでもいいましょうか、
和になって羽根をリフティングする遊びなのです。
缶をくり抜いたものや古タイヤなどを使って作った中国のおもちゃ。

ほとんどの人が初体験のおもちゃ。

(Aちゃんの視線の先にジェンス!)


簡単そうで、超ハード(笑)

まず、サーブのように「落として蹴る」ができない。
レシーブというか受けることができない。
方向が定まらない。
足がもつれる。
飛びすぎる!

子どもたちよりも、もう、大人たちが夢中!
いい汗かきました!
そして、本日のラリーの記録、3回!(笑)
本場中国の人は朝の太極拳の隣で、円を組んだ年配の方々がラリーを延々とやるらしい!
「来月までにその動画見て、みんなイメトレだ!」
「毎月、練習するぞー!」
「ジェンス日本大会開催するぞー!?」
とか、大人たち燃えとります。


帰りがけ、空と紅葉の黄色がキレイだった!
冬の空は澄んでいて、色がちがうなぁ。


木材を橋にして、恐る恐る渡ってみる。

高い枝になぜだか引っかかった靴をとる。

こんなことも、嬉々として遊びとなる。

プレパの総本山、冒険遊び場協会の理事である、世田谷プレーパークのカッパこと天野秀昭さんが、「子どもの育ちに大事なのは、「名もない遊び」なんだよ」と言っておられました。
(※滑り台とかお絵かきとか名前がある遊びじゃなくて、木の棒で色んなもの叩きながら音を感じるとか、自分で考えだした遊びのこと。)
デジタルが溢れて「受け身」になっている世の中ですが、頭を空っぽにしたとこから湧き出てくるアナログの楽しさも、いいもんですよねー。

次回は1月6日。冬休み最終日!
宿題やっちまって、遊ぼうゼー!
(うえ)  


Posted by みよしプレーパーク │コメント(0)