今後の予定
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com
face book もやっています!
2022年春夏 5/8(日)、6/5(日)、7/3(日)、8/28(日)、9/4(日) 天候、コロナなど今後の状況によって中止になることがあります。 その場合は、当日朝までにブログ、FBにて広報します。
場所:三好丘緑地
時間:10:00~15:00
持ち物:弁当・水筒・着替え・敷物
『けがとお弁当は自分持ち!』
予約不要(直接お越しください)
雨でもやってます。
連絡先はこちらmiyoshi.ppark@gmail.com
face book もやっています!
2020年06月08日 17:57
久しぶり!
一ヶ月ぶりのプレパ。

あまり感染に繋がる「もの」をなくして、開催。
いつもあるアスレチックや木工道具は出さなかったのですが。
ザリガニ釣って。
探検行って。
花つんで。
木工ないの?って聞いてくるコがいなかったよ。
子どもたちはなんでも遊びにできちゃうんだね。
次男がBBだん拾いたいと午前中展望台へ。

展望台にあるなんかの印(基準点?何か知ってる方教えてください)の真ん中にどんぐりが立っているのを見つけて次男が興奮!
「リスさんかなぁ?」

何度か釣り上げに失敗し、やっと初めて釣ったYちゃん「初めて釣れた!でも、触れない!!!」
代わりにSちゃんがザリガニ掴んで、「Yちゃん、持つ?」
Yちゃん「いや〜!むりー!でもザリガニをママにみせたいー!!!」
やったー!ってすごく嬉しそうな顔をしてたのが見てて嬉しかったよ。

ソーシャルディスタンス。5年生二人で語り合い。

女子たちも森のなかに入って探検してたね。
秘密基地なのか、「なんか色んなものあるとこがあったよー」って。
12時頃、もりそら時代の次男の友達が「展望台行く!BBだん拾いにいく!」って言ってるのを聞きつけたうちの息子。
「オレも行く!」と2度目の頭頂(笑)
最近ではBB弾をやってるコがいないのか、見つければラッキー♪
午前中当番で、お昼を持ってきてないのに楽しすぎて、結局2時すぎまで粘って遊んでた。
友達がいるって大事だね。
感染が拡がらず、来月も開催できますように、、、
(うえ)

あまり感染に繋がる「もの」をなくして、開催。
いつもあるアスレチックや木工道具は出さなかったのですが。
ザリガニ釣って。
探検行って。
花つんで。
木工ないの?って聞いてくるコがいなかったよ。
子どもたちはなんでも遊びにできちゃうんだね。
次男がBBだん拾いたいと午前中展望台へ。

展望台にあるなんかの印(基準点?何か知ってる方教えてください)の真ん中にどんぐりが立っているのを見つけて次男が興奮!
「リスさんかなぁ?」

何度か釣り上げに失敗し、やっと初めて釣ったYちゃん「初めて釣れた!でも、触れない!!!」
代わりにSちゃんがザリガニ掴んで、「Yちゃん、持つ?」
Yちゃん「いや〜!むりー!でもザリガニをママにみせたいー!!!」
やったー!ってすごく嬉しそうな顔をしてたのが見てて嬉しかったよ。

ソーシャルディスタンス。5年生二人で語り合い。

女子たちも森のなかに入って探検してたね。
秘密基地なのか、「なんか色んなものあるとこがあったよー」って。
12時頃、もりそら時代の次男の友達が「展望台行く!BBだん拾いにいく!」って言ってるのを聞きつけたうちの息子。
「オレも行く!」と2度目の頭頂(笑)
最近ではBB弾をやってるコがいないのか、見つければラッキー♪
午前中当番で、お昼を持ってきてないのに楽しすぎて、結局2時すぎまで粘って遊んでた。
友達がいるって大事だね。
感染が拡がらず、来月も開催できますように、、、
(うえ)
Posted by みよしプレーパーク
│コメント(0)